コンテスト情報
QCoder は2024年にサービスを開始した量子プログラミングコンテストプラットフォームです。 今回 QCoder では第5回目のコンテストである QCoder Programming Contest (QPC) 005 を開催することになりました! 順位に応じた賞品もご用意しております。ぜひご参加ください!
- 初めての方は参加前に Q&A をご覧ください。
- コンテスト時間は前回と異なり 120分 に設定されています。ご注意ください。
- 前回コンテストからのアップデートについては リリースノート をご覧ください。
- QCoder ではユーザーからの問題案を募集しています。詳しくは writer 制度 をご覧ください。
- コンテスト終了後には YouTube Live にて上位入賞者の表彰・賞品の抽選・解説放送を行います。
配点
問題 | 配点 |
---|---|
A1 | 100 |
A2 | 100 |
A3 | 100 |
A4 | 100 |
A5 | 100 |
B1 | 100 |
B2 | 100 |
B3 | 100 |
Ex | 100 |
賞品
順位に応じて Amazon ギフトカードを贈呈します。
- 1位:10000円
- 2位:5000円
- 3位:3000円
- 4位~10位:1000円
- 1~10位を除いたランダムな5名:1000円
※賞品受取りの条件
- 一問以上の正答
- 日本国内に在住
- コンテスト後の アンケート へのご協力
受け渡しについては、コンテスト終了後に受賞された方へメールにてご連絡します。
ルール
- インターネットの利用や手元の書類の参照は認められます。
- 参加者同士で協力してコンテストに参加する行為はお控え下さい。
- コンテスト中に問題についてSNS等に発信する行為はお控え下さい。(コンテスト後であれば大歓迎です!)
- 順位の付け方
- コンテスト中に問題に正答すると得点を獲得できます。
- 順位は得点の総和で決定します。
- 同点の場合は提出時間の早い人が上の順位になります。
- 誤った解答を提出することに対するペナルティはありません。
お問い合わせ
質問や不明点があれば、お問い合わせ からお気軽にお問い合わせください。
アンケート
コンテスト後には、皆さまのフィードバックをお待ちしております。 コンテストの改善点やご感想など、QCoder をより良くするためのご意見を アンケート までお寄せください。